オンライン週刊フジ

オンライン週刊フジ

給与所得に係る定額減税の実施方法

令和6年度税制改正により、 納税者及び配偶者を含む扶養家族1人につき、 令和6年分の所得税から3万円、 令和6年度分の個人住民税から1万円を控除する定額減税が実施される予定です (納税者の合計所得金額が1805万円超の場合は対象外)。 ◆給与所得に係る所得税の定額減税 令和6...
オンライン週刊フジ

贈与税の申告が必要となる方は

令和5年分の贈与税の申告は2月1日~3月15日までとなります (石川県・富山県は期限延長)。 ◆贈与税の申告が必要となるケース 令和5年中に個人から現金や不動産、 有価証券などの財産の贈与を受けた方で、 次のようなケースに該当する場合は贈与税の申告が必要となります (扶養義務...
オンライン週刊フジ

医療費控除の適用を受ける場合は

1年間に本人又は生計を一にする親族のために支払った医療費が 原則10万円(総所得金額等が200万円未満の場合は、その5%)を超える場合は、 その超える部分の金額(最高200万円)を 所得控除できる医療費控除の適用を受けることができます。 なお、セルフメディケーション税制(特定のOTC医薬...
オンライン週刊フジ

1月から適用される主な制度(その他)

相続・贈与関連以外の制度は以下のとおりです。 ◎新NISAの開始…… 上場株式等から得られる利益が非課税となるNISAについて、 一定の投資信託が対象となる「つみたて投資枠(年間投資上限120万円)」と、 幅広い投資商品が対象となる「成長投資枠(同240万円)」の併用により 年36...
オンライン週刊フジ

1月から適用される制度(相続・贈与関連)

本年1月から適用開始となる制度のうち、 相続や贈与に係るものは以下のとおりです。 ◎マンションに係る相続税評価の見直し…… 居住用の区分所有財産(分譲マンション)の相続税評価額と市場価格に大きな乖離があることから、 令和6年1月以後の相続や贈与で取得した分譲マンション(一室)は、 ...
オンライン週刊フジ

令和6年度税制改正大綱(主な個人関連)

主な個人関連には以下のような改正があります。 ◎所得税・個人住民税の定額減税…… 納税者及び配偶者を含む扶養家族1人につき、 令和6年分の所得税から3万円、 令和6年度分の個人住民税から1万円の減税を実施する (令和6年6月以後の源泉徴収・特別徴収等で控除)。 ただし、納税者...
オンライン週刊フジ

令和6年度税制改正大綱(主な中小関連)

令和6年度税制改正大綱が公表されました。 主な中小企業関連には以下のような改正があります。 ◎中小企業向け賃上げ促進税制の見直し…… 給与等支給額が増加した場合の税額控除制度について、 ①当期の税額から控除できなかった額は5年間の繰越しを可能とする (繰越控除をする年度において雇用...
オンライン週刊フジ

来年から使い勝手が向上する「相続時精算課税」

令和6年以後の贈与から、 相続時精算課税にも基礎控除が創設されるなどの見直しが行われます。 ◆現行の相続税精算課税は 相続時精算課税は、 原則として60歳以上の父母・祖父母などから 18歳以上の子・孫などが贈与を受ける場合に 暦年課税に代えて適用できる制度です (贈与税...
オンライン週刊フジ

労務費の転嫁に係る価格交渉の行動指針

中小企業の取引環境を整備するため、 特に価格転嫁率が低い労務費に係る価格交渉について、 発注者及び受注者の行動指針となる 「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」が公表されました。 ◆発注者として求められる主な行動は ◎経営トップの関与…… 労務費の転嫁を受け入れる...
オンライン週刊フジ

来年1月からの「電子取引データ」の取扱い

令和6年1月から施行される改正電子帳簿保存法による「電子取引データ」の取扱いについて、 改めて確認しておきましょう。 ◆電子取引データの原則的な保存方法 請求書や領収書等の授受を電子データで行う「電子取引」に該当する場合、 原則として、要件に従い電子データのまま保存することとされており、...

pagetop